BLOG



釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です


渡部 沙織ピアノ・リトミック教室インスタはこちら


8月24日発表会が終わりました。

沢山ご来場いただきましてありがとうございました!


今年は低学年、高学年で分けての開催です。

皆さんそれぞれ頑張ってくれましたね!

今年は高校3年生の生徒さんが1名

前から弾きたいと言ってた「英雄ポロネーズ」に挑戦でした。

本人の感想は悔いはない!ということで

よかったなと思います。

これからもずっと弾き続けて、自分の理想にしてもらえたらなぁ。



私も今年講師演奏2部で弾いた曲は高校生の頃発表会で弾いた曲です

長く弾いてきましたが、どこかで弾く機会があったわけでもないので、

改めて練習し直しました。

まだまだ改善したい所はありましたが、

久しぶりに気持ちよく弾けました。

こうやって、クラシックは色褪せることなく長く弾き続けられるのが魅力です


1部では、storyを弾きました。

生徒さんも聴いたことあるかな?

1部と2部で曲を変えるのも大変ですが、やってよかったです。

高校生の生徒さんと😄











北海道釧路市にあります渡部 沙織ピアノ教室です 


渡部 沙織ピアノ・リトミック教室インスタグラムはこちら


先日発表会リハーサルを行いました。


本番の雰囲気は掴めたかな?

人数も多くなり、時間も押し気味でしたが、

ご協力いただきましてありがとうございました。





本番まで2週間を切りました

お盆休みもあるので、なかなか練習時間の確保も難しいかもしれませんが、

最高の演奏を目指してもうすこし頑張りましょう♪




釧路市昭和中央にありますピアノ教室です


インスタはこちら


今日から25日まで教室お休みします。


なんのお休み〜?と聞かれるといつも困るんですけど😅

年間レッスン回数調整でお休みです!


ピアノの先生のお休みって何をするのか、

あんまり普段と変わりませんね

ピアノ練習して、教室運営に関わる事務仕事など

あとはたまった家事をする気があったらする←これが一番やる気がでない


子どもたちのいる札幌に行こうかなと考えたけど、

娘も仕事だしなぁということで今回は辞めて、

明日はちょっと友人と遊びに行ってこようと思います😄









釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です


ピアノ・リトミック教室インスタはこちら


さてさて、今月もソルフェージュクラブ行いました。

2、3年生クラスです。

4人集まってぎゅうぎゅうですが、楽しそうです


久しぶりに来てくれた子もいて喜んでました🎶

まずは楽譜の書き方からやってきましたが、

音もリズムもだいぶとれるように

少ない回数でとれるといいなぁ!


わいわいおしゃべりしながらやったら

今回は時間オーバーで他のことが出来なくなっちゃいましたが、

また来月もやりたいと思います。

是非是非1年生にも参加してほしいです!

お姉さんたちもオススメしてましたよ〜




釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ・リトミック教室です

インスタグラムはこちら


週1でレッスンに行っている音楽教室のイベントで演奏をしました

教室のピアノの生徒さん、声楽、フルートの先生の生徒さんや

先生の演奏短い時間でしたが、わりとたくさんの方が

聴いてくださいました!


生徒さんも聴きにきてくださりありがとうございました。


もっと演奏の機会も持てたらなぁと思います。




釧路市にあります渡部 沙織ピアノ教室です


渡部 沙織ピアノ・リトミック教室インスタグラムはこちら


幼稚園教室から継続のみなさんや、

生徒さんの妹さん、

新しくプレピアノ教室へのご入会

リトミック教室も開講しました🎶

新しく幼稚園教室の方もご入会いただきました。

幼稚園の方は人数全て受け入れできなかったので、

また来年きていただけると嬉しいです。


さてさて、ピアノを始めたばかりで希望がいっぱいな頃ですが、

なるべく楽しく続けてもらいたいな〜と思いますが、

最初が肝心です。

練習の習慣をしっかりつけましょう🎶


弾けるとたのしいけど、難しいともうイヤ!となってしまうのは

どうしてもあること。

これはコツコツ続ける事で必ずできるようになります。

おうちの方も忙しい毎日だと思いますが、ちょっとの時間

どうぞ一緒に楽しんでみてください。

教える必要はありませんよ!

わからないことはレッスンで聞く、おぼえる!これが大事です。

私の小さい頃の話をすると、親は一切ノータッチでした。

あってるか、間違ってるかもわからず練習していきましたが、

間違えはレッスンで直してもらい、また覚えて練習する。

この繰り返しです。


時間がかかっても自分でできる力が大事です。


ピアノは習得するのにとっても時間がかかります。

すぐにできないからやーめた!とならないように

コツコツやっていきましょうね!




釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です

インスタグラムはこちら


連休も終わって、大人もこどもも、「あ〜なんだか疲れたな」

「休みがもっと続けばいいな」と感じる時期かと思います。


新生活が始まった幼稚園のお子さんは、せっかく慣れた頃にお休みがあって

幼稚園行きたくない〜って泣いちゃったり、


新1年生は、遊んでいられた日々から、勉強が加わって、宿題もやらなきゃいけない

習い事もある、ピアノの練習も!

「ゲームしたい!YouTubeみたい!」ってなっていませんか?


そこで、「ピアノ練習しないなら、ピアノやめれば?」と言いたくなってしまう

お父さんお母さんの気持ちもよくわかります。


ですが、お子様は、環境になれるだけでも今の時期は精一杯です。

もちろんピアノの練習は必要なのですが、

そのペースが掴めるようになるには、少しやっぱり時間が必要です。


ご自身が子どもの頃、何か長く取り組んできたことってありますか?

部活、習い事、趣味でもなんでも、


続けてきた時、どうでしたか?ずっと同じ気持ちで続けられましたか?


きっと波があったこととと思います。

大切なのは、その波のたびに辞めるのではなく、

どう乗り越えるか、どう寄り添うか、なんです。


ピアノは続ければ続けるほど、できることが増えていきます。

楽譜が読める、好きな曲が弾けるようになる、ピアノを通して

もっとより、音楽が楽しめる。


だからこそ、ちょっとの間うまくいかなくても、

すぐやめるにはしてほしないなと思います。


「ちょっと最近、練習に気が進まないみたい」

「このまま続けてて意味があるかな」

そんな時は、ぜひ一度ご相談くださいね。


こちらは、様子を見てレッスン内容を調整してはいますが、

把握しきれてない事もあります。

おうちでの様子などお話しを聞かせてもらえたら、

練習内容を調整する事は可能です。


この時期、またはこれからも迷ったらお気軽にご相談くださいね。




釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です!

 インスタグラムはこちら


バタバタと4月が過ぎ去ってしまいましたが、4月のはじめはコンクール全道大会へ!

今回賞はいただけなかったのですが、

それぞれ自分の思うような演奏ができた子も多くそれはとてもよかったです。

もっと上を目指してという気持ちもありますが、

今まで努力してきたことが発揮できたというのだけでも成果!


上を目指すにはもっと努力も必要になってきますね。


一番は楽しく取り組めることでもあるので

そこは大事にして、また進んでいければと思います。



教室の方新しい生徒さんもご入会、またこれからご入会の方もいらっしゃいます。

このため、現在満席状態です。

しばらくこの形でレッスンを進めて、受け入れができそうであれば受け入れるかもしれませんが、

未定のところです。

もしお待ちいただける方はご予約受付します。(プレピアノ、ピアノ、リトミック)

ベビーリトミックは平日午前中のみ受け入れが可能です



教室の生徒さん向けの

月1開催のソルフェージュクラブ、

新しい方もぜひご参加いただけると嬉しいです。

1年生クラス

2、3年クラス開催中です。


毎回楽しみにきてくれる子たちです!

釧路市昭和中央にあります

渡部 沙織ピアノ教室です

インスタグラムはこちら


グーグルフォームの方がすぐ消えてしまうので、

お問い合わせは、メール、LINE、インスタDMでお願いいたします。

LINEの方は登録しただけではこちらにはわかりませんので、

何かご質問等があれば入力をお願いします。

上記にリンクを貼っておきますので、そちらからどうぞ!





釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です!


渡部 沙織ピアノ・リトミック教室インスタグラムはこちら



年度切り替えでバタバタしていますが、久しぶりに体験レッスンフォームを見てみると、

リンク切れしていました。

お問い合わせいただいた方いらっしゃいましたら申し訳ございません。

新しくリンクを作りましたので、お申し込みされる方がいらっしゃいましたら

どうぞご利用ください。


早速昨日お問い合わせがありましたが、またリンクが切れてしまいましたので、

先ほど直しました。

もし、フォームが不調の時は、LINE、インスタDM、メールでも受け付けていますので、

ご利用ください。


また、ただいまピアノ教室、新学期で新しい生徒さんもご入会されるため、

一旦募集をストップしております。



5月からリトミック教室の方は

募集しますが、

ベビーリトミック平日午前中枠(水曜日予定)

金曜日14時30分

土曜日13時30分


のお時間のみとなっています。

お申し込み順から決定しますので、どうぞご検討ください。




釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です!


渡部 沙織ピアノ・リトミックきょうしつインスタグラムはこちら


先日生徒さんと連弾のレッスンへ行ってきました!

昨年もコンクールの前に行ってきたのですが、


私も自分が弾いているとバランスまでなかなか聴ききれないところもあって

全体を聴いていただくのはとてもありがたい機会です。


2人の演奏もだいぶ磨きがかかってきたかな!

本番のステージが楽しみです🎶