オーディエンス賞の発表について2019
釧路市昭和中央にあります ピアノ教室です!
ホームページ&ブログにアクセスいただきましてありがとうございます😊
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
さてさて、発表会ではオーディエンス賞を設けていますが、
発表については、生徒さんへのお便りでするとして〜
(来年のプログラムには今年の分の発表をのせます!)
当日集計して発表するのが一番良いと思いますが、
終わってからお時間をいただくと、長くなってしまうので、この形をとっています。
91の投票をいただきました。
他にも沢山コメントいただきましたが、紹介を了承いただいた方からのコメントを全て
ご紹介いたします!せっかくなので、誰へのコメントかは、(名前)イニシャルで!
Sちゃん
・声がよく出ていて、楽しく聞けました。
Kちゃん
・足でリズムをとりながら、頑張って引いてたところがかわいかったです。
Sちゃん
・堂々としていて上手でした。
Yちゃん
強弱もあり、とても上手でした。沢山れんしゅうしたのが感じられました
音に深さと柔らかさを感じた
Nちゃん
・いっしょうけんめいひいてた
Mちゃん
・リズム良く聞いてて楽しくなる演奏でした。とっても上手でした。
・とても元気よく弾けてました
Nちゃん
・たんじょうびのマーチリズムが安定しており、非常に気持ちの良い演奏だと感じました。
・リズムに乗って、強弱に気をつけて弾いてた。
・しんけんにひいていました!
Kちゃん
・感情豊かに弾いていた。
・初めての発表会でしたが、とても上手でした!
・初めての発表会で、緊張したと思うけど、とても上手にひけてました。次も頑張ってね。
Yちゃん
・もう鳥肌が立ちましたすごくステキでした。
・きれいな音で楽しく聞かせていただきました。
・優しい心にのこる弾き方が印象的でした。
・ラプンツェルの世界が広がってきた。
・上手でした。将来が楽しみです♪
Aちゃん
・とてもステキにひけてました。
・すごくなめらかな演奏で上手でした。
Eちゃん
・高音が高く響いてステキでしたピアノもスタッカート上手にできてたと思います。
・スタッカートの練習成果がでてたのではないでしょうか。とても上手でした。
・元気な感じがあらわれていました。2年生とは思えません!!またききたいです。
・音1つ1つがキラキラしていた。しっかり弾けていた。
スタッカートを意識して練習してきたことが伝わりました。お辞儀も美しかったです。
・伸びやかな発声と曲の歌詞がをしっかり解釈して心を込めて歌っていたところがとても
すてきでした。
・小2とは思えないしっかりした演奏でしたピアノのタッチが品良く子ヤギのはねる様子がよく
伝わってきました。
・ねいろをうまくひいてました。
Rちゃん
・なめらかな動きに強弱よかったです。安心して聞いていられました。
・美しかった
・とても心がこもった演奏で感動しました。
Yくん
・和音の響きがよかったです!演奏者と曲が合っていた。来年も聞きたいです。
・曲の流れに興味を持ちました。良い演奏をありがとうございました。
・音がとても好きです。が、練習不足な様子で残念です。クラシックを聞いてみたく思いました。
がんばってね。
以上です!
皆さんよく聞いてくださって、沢山コメントも書いていただきました。
生徒さんにもはげみにもなるお言葉、そして、なにより、私の励みにもなります。
ご協力いただきまして、ありがとうございました!
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
渡部 沙織ピアノ教室 レッスン料金はこちら
メール、LINEでのお問い合わせはこちら
0コメント