コンクールを終えて
釧路市昭和中央にあります渡部 沙織ピアノ教室です。
渡部 沙織ピアノ・リトミック教室インスタはこちら
コンクールを終えて !
賞に入った子も入れなかった子も
今回のコンクールは一旦終わりですが(次に進む子もいますが)
ピアノを弾く事は続いていくので、
1つの通過点と思ってまた頑張って欲しいと思います☺️
こどもコンクール
うた、年長さんHちゃん優秀賞!
初参加でしたが、 音程もフレーズ感もよく歌えたと思います☺️
ずっと不安な表情でしたが、緊張しましたね、初めてでよく頑張りました!
連弾、小2のCちゃん優秀賞!
元気なピアノが得意です!習いに来てくれた
保育園の頃からほとんど毎日の練習を頑張っています
本番は細かいミスもあったけど、
音もしっかり出てリズムに乗って弾けたので良かったです♪
連弾 小1初参加のMちゃん優良賞!
前日のレッスンで、曲のイメージをもう一度話し合ってみました、
そして弾いてみたら 「なんかわかった!」
本番は綺麗なメロディーで弾けたなぁと思いました☺️
ソロ小2初参加のRちゃん優良賞!
いつも通り落ち着いた演奏でした♪
間がいい感じで弾けたと思います
もう少し前に進む感があるともっと良かったかな!
連弾 小4初参加のMちゃん優良賞
前の子の演奏がすごく上手だった!と
他の人へのリスペクトも大事
素直にその言葉が出るのって素敵です
リズムに乗って弾けていました♪
楽しい雰囲気が出ていて本番1番良かった!
ソロ 小6初参加のRくん優良賞!
お願い丁寧に弾いて、と何回言ったか😂
でも良い部分も沢山あって、 音が鳴らせるとか、音楽にのれる所とか!
中間部の綺麗なところなんか沢山レッスンで
練習したところが綺麗だったのも良かったです
連弾小6のCちゃん 優良賞!
もう常連です なんせコンクール大好き♪
新しい曲を弾けるのも楽しみなのはわかるけど、
コンクール前日に来年何弾く!?って言う子はこの子くらい😂
12月のジュニアコンサートは別の曲でしたし
吹奏楽の方も忙しくて、こちらのコンクールにモードを切り替えてからの
集中力は凄かった
数週間前までヤバいと言ってましたが、
前日には楽しみ!に変わった模様
本番は綺麗に弾けてたかな😄
連弾 小6Eちゃん優良賞!
こちらも常連さんです 自分の演奏に厳しいですが、そこも良い部分ですね
歌う曲が
得意です!本番後は絶対入らない〜と言っていましたが、
よく弾けてましたよ☺️
音楽コンクール
ソロ 初参加の小4のKちゃん 優良賞!
音楽コンクールはこどもコンクールと違ってより深く追求
本番の演奏は全体のまとまりも良く
可愛らしい感じが出ていて良かったです
連弾の小6、EちゃんとCちゃん 優秀賞!
問題の2人😂 正直2人とも火が着くのが遅かったんです😅
私の立場で怒ったり叱ったりというのは違うと思ってるので、
あとコンクールまで何回だよ という事を伝えるだけ
やっと本気モードになってからはすごい成長でした
本番が今の1番の演奏だったと思います 本人たちも満足の出来!
と喜んでいました 結果次に進むことができたので良かったです
レッスン外で2人での練習もよく話し合って
考えて弾いてくれました。成長したなぁと思います。
周りからどう見えているかわかりませんが、
この子たちもここまでくるのには、賞がもらえなかった時もあるし、
積み重ねて、継続してきて今があります。
こどもコンクールと音楽コンクールWで優秀賞は嬉しかったですね!
今回は教室の生徒さん沢山賞をいただけました!
先週のグレードテストもみんな合格をいただけて
教室全体がレベルアップしてると思います🎶
0コメント